
チャーリーさんのお話がとにかくおもしろく最高でした。
もちろんジョニー大倉のことは最重要事項なのですが、チャーリーさんをいつかぷあかうのトークイベントに引っ張り出したいと前々から思ってましたので、それが実現できましてホントよかったです。
チャーリーさんはあの和製マージービートものや、和製パワーポップものの再発に多数携わっておりますので。
それからワタナベさんというキャロル解散ライブにも行ってた方もチャーリーさんが連れてきてくださり、リアルで想像以上に濃いナイトになりました。
チャーリーさんには聞きたいこと、話していただきたいことが山ほどありますので、やがて 「チャーリーナイト」 をやっていただきたく思ってる次第です。
弾き語りも最高でした!
さて、今年を最後にざっとふりかえりますが、
まず2月 大雪の 下北沢 Daisy Bar に始まり なんと 「MARCH OF THE MODS』 に出演。
3 月、4 月は CLUB HEAVY SICK にて。
同じく 4 月 は THE FADEAWAYS 企画で UFO CLUB
5 月はペンギンハウスであの NEON HEARTS と共演!

6月はバンド史上初の 7 インチリリースということで

レコ発を 2 回。
まずは 新宿 red cloth にて柳家睦 & THE RAT BONES と YOUNG PARISIAN で合同レコ発祭! The Hi-Hopes にも出ていただきました。睦さんと KUBO さんと一緒に HONG KONG KNIFE ヴァージョンの 「1950」 をやれたのがうれしかったです。
第二弾は真夜中の下北沢 SHELTER。こちらは JOE ALCOHOL さん、FLASHLIGHTS に出ていただき
スーパースペシャルゲストで ROLLY さんに出ていただきました。
ROLLY さんや JOE さんとの合体もありで、一生もんの思い出となりました。


7 月は CLUB HEAVY SICK、
8 月は SHELTER で「COZY JAPAN TOUR 2014」 に出演。

9月は LOFT bar space に久々の出演。楽しいイベントだったな。

今年最後は 「Back From The Grave Presents HALLOWEEN BALL 2014」
仮装はこんな感じでした。

計 11 本。結成してからかなりライヴ少なめの年だったかもしれません。
特に私が忙しく、お断りすることも多くて皆さんすみませんでした。
ともかく今年もお世話になりました。
来年もまたよろしくおねがいしますね。